チェンソーマンの第2部が始まっちゃうよ。

未分類

こんにちは、こんばんは!:-)

ローソンのグッズ…全然ない…嘘やろ…

朝行ったらあるのかなあ…😢(いつも昼過ぎてから行くため)

と言いつつ、近くの店舗にフォルダとメモがあるのは先日確認したらんまるです🐶

さて、チェンソーマン第2部開始は7/13から!もうあとちょっと…!

ということで、この前チェンソーマンの話題を出したので勢いでまたチェンソーマン関連のお話を(`・ω・´)

オタク感満載のただの日記になりますが、まあそんなにいつもと変わらんやろ☺

[第1話]チェンソーマン - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! 悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!

↑ちなみにこちらで1話目から16話まで無料で読めます!(ジャンプラ様様!!!!)

あらすじ

騙され借金まみれで、貧乏な生活を送っていた少年デンジ。

チェーンソーの悪魔のポチタと共にデビルハンターをしながらどうにか生きていたが、ある日残虐な悪魔に狙われてしまい…!?

週刊少年ジャンプ公式サイト『チェンソーマン』のページより引用

まあつまり、悪魔とそれをハントする人間が普通にいるような世界観の漫画でございますよ。

作者は藤本タツキ先生。

私と藤本タツキ先生との出会いは忘れもしない、デビュー作『ファイアパンチ』である。

一旦まさかのチェンソーマンを置いといて、オタクの自語りはじまります。。。

普段アプリでよく漫画を読む私は表紙で興味を持ち、一話目だけ読んで気に入ると続けて読むような流れで漫画を読むことが多かった。

目に留まった『ファイアパンチ』。

表紙は、

これ…!しびれる…!!!表紙でわかるよね、熱いよね、うん。

あらすじとしては

『氷の魔女』によって世界は雪と飢餓と狂気に覆われ、凍えた民は炎を求めた―。再生能力の祝福を持つ少年アグニと妹のルナ、身寄りのない兄妹を待ち受ける非情な運命とは・・・!? 衝戟のダークファンタジー、開幕!!

週刊少年ジャンプ公式サイト 『ファイアパンチ』コミックス一覧 より引用

あらすじじゃ正直わかんない…!2作品となるチェンソーマンよりファンタジー感が強く、特に後半になるほど「ついて来れねえ読者は置いてくぜ…!」スタイルな本作品。

私も一周目は「こんな漫画家いたのか…!」と勢いで読みましたが、二周目は逆に少し置いていかれています(; ・`д・´) チェンソーマンは比較してかなり読みやすいと思います。(それでも伏線とか表現がうますぎて難しいところもありますが、考えている時間もすきです。) ※個人の感想です。

しかし私にはチェンソーマンの前にファイアパンチを語りたい理由がある…!!

その理由が今こんなにチェンソーマンにはまっている理由にも繋がっているからなのです!

その理由とはズバリ!!

圧倒的戦闘シーンのクオリティの高さ!!!

そこに惹かれたからなのです!😭😭😭(まず画力が高すぎる)

あえて画像は貼りませんが、私が驚いたのは電車でのシーン。

たしか、ファイアパンチが電車で運ばれている流れでのシーンですね。私は映画もよく観るのですが、漫画を読んでいて戦闘シーンを映画のように、映像を観ているかのように感じた体験は初めてでした。

その時にぎゅうっと心臓をつかまれちゃいました(;・∀・)💘

むちゃくちゃ正直に言いますと、普段漫画、特に少年漫画をよく読みますが、戦闘シーンって何を見たらいいのか分からず…結構流し見しちゃっていたのです(小声)

漫画的な表現で言うと、花沢健吾先生の『アイアムアヒーロー』の戦闘シーン(というのか分かりませんが)もすごーく印象的でした。アイアムアヒーローって好きな漫画作品TOP10に余裕で入りますよね(個人的に)

アイアムアヒーロー 完全版|無料漫画(まんが)ならピッコマ|花沢健吾
シリーズ累計発行部数830万部超! ゾンビ漫画の金字塔、「アイアムアヒーロー」が表紙デザインを一新し、 連載時のカラーページを復刻、更に最終22巻に80ページを超える 渾身の描き下ろしを収録した『完全版』として登場!! 新たな結末を目撃せよ‼ 鈴木英雄、35歳。漫画家のさえないアシスタ...

無料で読めるのか…!↑

とまあ、脱線しましたがつまり、チェンソーマンでもその戦闘シーンのかっこよさはいかんなく発揮されているわけです!!ありがたや…(;O;)✨

そしてもうひとついいですか?

キャラクターのデザインの良さ!!!

これも少しだけ書きたい…!

前のローソンコラボの回でも少し書きましたが、チェンソーマンにはたくさんの魅力的なキャラクターが存在しています。その中でもビジュアルデザイン(そんな言葉あるのか?)という点において私が言いたいのは!!

サムライソードです…!!⚔(チェンソーマンちゃうんかい)

『チェンソーマン』23話より引用

かっけ~~~~え…………………………

コメント控えたいくらいかっこいいですね。うんうん。キャラクターとしての人気はそこまで高くないかもしれませんが(第二回人気投票では32位)、服装と帽子の軍服っぽさ?がサムライソードという名前、能力に相まってめちゃくちゃかっこいいなと個人的には思います。

↓人気ランキングはこちらから!

『チェンソーマン』第2回キャラクター人気投票結果発表!!|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト
第一部の集大成として開催された人気投票は、前回を上回る超絶盛況で終了!死闘の果てに見えた景色とは――。混沌を極限まで煮込んだ異形のランキングを喰らえ!!

もちろん、サムライソード以外にも(個人的には魔人たちがかっこいいと思っています)出てくるキャラクター全てデザイン良くてそれだけで見ごたえがあります😭

デザイン以外にも…物語の厚みや個性たくさんのキャラクター、かわいさとキモさ、かっこよさとグロさのバランス、言いたいことはもりもり盛沢山ですが、、、、、、

読んでない人は、読んでください、、、、(また貼る)

[第1話]チェンソーマン - 藤本タツキ | 少年ジャンプ+
TVアニメが各種動画サイトにて好評配信中! 悪魔のポチタと共にデビルハンターとして借金取りにこき使われる超貧乏な少年・デンジ。ド底辺の日々は、残忍な裏切りで一変する!! 悪魔をその身に宿し、悪魔を狩る、新時代ダークヒーローアクション、開幕!

この辺で終わっときましょう。うん。たくさ~ん書いた(^^♪

ではまた。

らんまる🐶

コメント

タイトルとURLをコピーしました